2017年11月11日の午後は「Hasu-ya Cafe」にてピアニストの河合拓始*1さんをお呼びして、ピアノコンサートとワークショップを実施しました。 糸島に住んでいた頃に私の自宅で演奏会を開いて頂いた河合さんを津屋崎にもお呼びし、河合さんの人生観をピアノの音色と共に身近に味わってもらいたいと企画しました。 糸島に住...
- ホーム
- atarimaelab
atarimaelab
atarimaelabの記事一覧
福岡市東区の某高等学校1年生を対象とした選択授業として、プレゼンテーション力を高める授業を2018年5月15日(火)から隔週で行っています。 事前に暗記した言葉を一方的に話す事にとどまらず、伝えたい相手が受け取りやすい言葉で伝えること、相手の言葉に耳を澄ますことができる感性と技術を相互に学習しながら身につけることを目標...
7月9日は母校の九州大学大学院地球社会統合科学府の学際交流カフェの授業の進行役(ファシリテーター)として呼んでいただきました。 2015年の学際交流カフェから毎年進行役・講師としてお招きして貰い、今回で4回目です。 今回は九州のインバウンドのこれからをテーマに考えました。まずは、自分の旅で居心地の良かった経験や行ってみ...
2018年5月から携わらせて貰っていた高校生1年生を対象としたプレゼンテーション講座の前期が夏休みを挟んで今月からはじまります。 7月で7回の授業が終わり、相手の言葉を介して伝えたい相手が受け取りやすい言葉で自分のことを語るようになってきました。 このプレゼンテーションの講座では事前に暗記した言葉を一方的に話す事にとど...
2017年11月4日は半年前に話題になった「不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」。このレポート制作に携わったメンバーの経産省の高橋 久美子さんをお呼びして、答えなき時代をこれからどうやって生きるか、集まった人たちと未来を語り合いながら考えました。 まずはレポートで気になったことをグルー...
2018年6月17日は宗像地区の子ども会育成連絡協議会の方々にお招きして頂き、福津の子ども会育成会の役員約100名の方々を対象に研修の講師・ファシリテーターを務めさせて貰いました。 はじめて出会う方々も多かったので雑談からはじまり、自己紹介を皆さんで耳を傾けながら楽しみました。 「安全な環境も必要だけど、親が笑顔でいる...
住んで良かったと想えるまちづくりを目指して
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報